生産活動


こんにちは。9月になりましたが、天気も一向に回復せず、今日も雨がザーザー降っています。

 

ウィズ・ユーでは介護保険の方対象と、障がいサービスご利用の方で送迎が必要な方、またバスで通所されている方に対して、大雨等で交通状況が悪い場合は送迎を行っています。

雨で体調がすぐれなくなる方には送迎は安心できますよね(*^-^*)

 

さて話は変わりますが、現在、生活介護サービスでご利用されている30代女性の生産活動の取り組みを報告をしたいと思います。

作業療法の一環にもなる、紙工作(紙コップに折り紙で飾りをつけていく作業)で「ミノムシ」を作る作業に頑張って取り組まれています。

紙を枠通りに切る・折る・貼る作業が難しい方でも、折り紙を好きなように丸めてしわをつけて、破ってランダムにのり付けする作業なので、とても簡単にそして可愛く作れます。

 

ずっと同じ作業に集中して取り組むことが苦手な方ですが、毎日2個製作するということを目標に、短時間集中して作業に取り組まれています。

慣れてこられると作業ペースもあがり、出来上がりもだんだん上手くなられています。

 

ウィズ・ユーに訪問したお客さんにも「可愛いから欲しい」と注文されて、プレゼントされたりと、とても楽しんで作業に取り組まれてます。

 

スタッフが選別した折り紙の色が鮮やかすぎて、もっぱらクラゲに見えるらしいですが…

「ミノムシ」です!!(笑)

 

 

完成版は9月中旬頃に、四ヶ町アーケードにある生産者市場「さんむーん」さんに秋の飾りとして1ヶ月ほど飾られるので、是非見に行ってくださいね(*'▽')

 

担当:福野

 



Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。