体験利用案内


1.対象者
体験利用は対象になる該当者様であればどなたでもご利用いただけます。障がいサービスご利用の方に関しては、体験利用の相談の時点で受給者証を発行されていない方でも利用は可能です。

 

2.手続き
相談支援事業所や居宅支援事業所の担当がいる方・・・担当の相談支援専門員、ケアマネジャーにご相談をしてください。その後、担当よりウィズ・ユーに連絡が入ります。
相談支援事業所や居宅支援事業所の担当がいない方・・・まずはウィズ・ユーまでお問合せください。今後の手続き等も含め対応をいたします。

 

3.日程調整
ご利用者様の都合のいい日と当事業所で受け入れ可能な日をすり合わせて、体験利用の日程を調整いたします。

 

4.体験利用実施
実際に体験利用を行います。体験利用の利用上限は1回までとさせていただきます。時間は10:00~13:00で食費込みの金額です。(※送迎が必要な方については、送迎も行っています。入浴は行っておりません。)料金は一律¥1000になります。当日に領収書を発行いたします。


Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。